マリン解体について

解体に関する地域のお困りごとを解決したい

家屋解体・解体工事とは、その土地を通じて新しい未来を描くためのキャンパス作りです。私たち解体会社の仕事は「建物を壊す」ことではなく「お客様の最高の未来を描くお手伝いをする」ことです。

そのためには、解体技術はもちろん、ほかにも産業廃棄物の処理や近隣の皆様にいい印象を持ってもらうために必要なことは多岐にわたります。それは周囲や未来への配慮・遵法精神を欠くような「建物を壊す」会社ではなく「お客様の最高の未来を描く」会社として、欠かせない仕事です。

マリン解体は全員がこの意識を持っている最高の会社です。私たちと共に最高の未来を描いて参りましょう。

代表 松川秀喜

選ばれる理由

01

近隣挨拶で選ばれる

02

地域密着で選ばれる

03

自社施工だから選ばれる

解体費用について

建て替えや相続など 一番人気!

木造住宅解体パック

パック費用

698,000円〜/20坪
アスベストの対策もバッチリ

鉄骨造解体パック

パック費用

1,298,000円〜/30坪
ビル・マンション・アパート・商業施設!

RC造解体パック

パック費用

1,398,000円〜/20坪

コミコミパックプラン内容:

  • 近隣挨拶
  • 産業廃棄物処分・運搬
  • 基礎撤去
  • 解体工事(重機)
  • 養生(防音・防塵)シート
  • 仮設足場
  • 解体工事の届け出
  • 工事保険

プチ解体メニュー

作業時間
60分〜

最短1日で終わる解体が4.8万円から。
「こんなものまで?!」と驚くほど、様々なものに対応しています。

カーポート

48,000円〜

物置

48,000円〜

ブロック塀

48,000円〜

フェンス

48,000円〜

植木

48,000円〜

ウッドデッキ

48,000円〜

ベランダ

48,000円〜

土間

48,000円〜

花壇

48,000円〜

施工事例

一覧を見る

よくあるご質問

20~30坪の一般的な戸建て住宅の解体工事で、80万円から200万円が相場になります。 建物内部のゴミの量や建物周辺の道路幅によって費用が変動するため、解体工事の正確な見積もりを知るためには解体の専門家に相談しましょう。

20~30坪の一般的な戸建て住宅の解体工事で1週間から3週間程度とされています。 建物周辺の立地条件によっては、安全に配慮しなければならないため工期が通常よりも伸びる場合があります。

騒音や揺れ、粉塵など解体工事には様々なリスクが付いて回ります。 解体工事の着工前に丁寧に近隣挨拶周りを実施する解体業者を選ぶようにしましょう。

可能です。解体工事後の土地の活用についてもお気軽にご相談ください。

解体工事の流れ

01

お問い合わせ

お電話(営業時間8:00~19:00)いただくか、ホームページのメールお問い合わせをご利用ください。随時弊社の担当者より折り返しのご連絡をさせていただきます。

02

現地調査・ご要望ヒアリング

現場調査では、解体費用を明確にするために必要な建物や周辺の測量や状況の確認を行います。必要な人員や搬出可能な大きさの車両や重機を見極めます。最大限安全に配慮した上で、スピーディーに工事を完工できるように手配をします。 所要時間は30分から1時間程度で、お客様と立ち合いのもとで行います。

03

お見積りのご提出

現場調査での診断結果をもとに、解体費用やプランを詳細まとめた提案書と見積書をご提出させていただきます。 相続や建て替え、土地の売却に伴う解体工事である場合は、ハウスメーカーや工務店、不動産業者との連携も可能です。他社の見積りの不明点などもご相談ください

04

ご契約

解体工事の内容や解体工事金額など、ご提案内容に全てご納得いただいたうえでご契約となります。強引な営業は一切いたしませんので、ご安心ください。

05

各自治体への届け出・ライフラインの停止

解体工事をする場合、解体物件の延床面積が80㎡を超えるものには建設リサイクル法に基づいた届け出を各自治体へ提出する必要があります。 これらの手続きは全て大南でさせていただきます。 電気や水道などのライフラインの処理についての対応方法もお伝えさせていただきます。

06

近隣挨拶の実施

解体工事中は騒音や振動などで、近隣の方々にどうしてもご迷惑をおかけすることになります。大海では、解体工事着工前にご案内状と粗品を持参して、近隣一軒一軒ご挨拶に周ります。工事期間中の注意事項やご迷惑をおかけする旨をお伝えします。

07

解体工事の着工~完工

お客様の思い出が詰まった大切な建物を丁寧に解体していきます。 解体工事中は、現場の清掃や整理整頓を徹底し、美しい現場の維持に努めます。

08

整地/引き渡し/滅失登記

解体工事が完工したタイミングで、お客様の立ち合いのもと、引き渡しを行います。 解体工事終了後の建物滅失登記の申請方法のご案内も大海の方からいたします。申請を怠ると、10万円以下の過料に処される場合があるため注意が必要です。

解体工事の専門店へようこそ

会社名
有限会社大南
所在地
岩手県釜石市大渡町2丁目1-6 大南ビル3階
電話番号
0193ー36ー1700
営業時間
8:00 ~ 19:00
対応エリア
釜石市、遠野市、陸前高田市を中心に岩手県全体
まずは電話で相談 無料見積もり